ラーメン大好き門倉仁のおすすめ店舗ブログ!

門倉仁がおすすめのラーメン店を紹介していきます。

門倉仁によるラーメンのスープ解説 ~基本の4種類~

こんにちは、門倉仁です。

今回は初心に戻って、ラーメンのスープの種類について書きたいと思います。

ラーメンのスープは大きく分けて4種類あります。醬油、塩、味噌、豚骨です。

それぞれどのように違うのか簡単に解説しますね。

 

・醤油ラーメン

醤油のタレを使ったスープです。透明で薄茶色をしていて、味はあっさりしています。

和食でもよく使われる調味料なので、日本人にとってなじみ深い定番のスープといえるでしょう。

一説では1910年に東京で誕生したと言われています。

 

・塩ラーメン

塩のタレを使い、鶏ガラや豚骨から取った出汁を合わせたスープです。あっさり、さっぱりしていて味はかなりシンプルです。

スープは透き通っていて透明、色もほとんどないことが多いです。

醤油や味噌のような味の強さがないため、美味しい塩ラーメンを作るのは難しいと言われています。

スープの性質からさっぱりとヘルシーなラーメンなので、女性からの人気も高いです。

 

・味噌ラーメン

味噌のタレを使った、濃厚でコクのあるスープです。豚骨から取った出汁と合わせることが多く、そのためこってりしていることが多いです。

1955年に札幌で考案されたのが味噌ラーメンの発祥といわれています。サッポロ一番味噌ラーメンも有名ですね。

派生した辛味噌ラーメンも人気が高いです。

 

・豚骨ラーメン

豚骨を煮込んだ出汁を使った、白く濁ったクリーミーなスープです。骨から出たコラーゲンなどがしみだしているため、こってりとコクのある味となっています。

独特の臭みがありますが、それが好きだという人は多いです。

他のタレと合わせた「豚骨醤油」や「豚骨塩」などがあるのも特徴です。

いかがでしょうか?基本ではありますが知らないこともあったと思います。

それぞれの特長を知って、楽しみながらラーメンを食べてもらえればと思います。