ラーメン大好き門倉仁のおすすめ店舗ブログ!

門倉仁がおすすめのラーメン店を紹介していきます。

 門倉仁のおすすめラーメン【ラーメン 環2家 川崎店】

こんにちは、門倉仁です。
今回は神奈川県川崎市の【ラーメン 環2家 川崎店】をご紹介します。

↓店舗情報・画像引用元↓

tabelog.com【店舗情報】
ジャンル ラーメン
お問い合わせ 044-222-2350
予約可否 予約不可
住所     神奈川県川崎市川崎区小川町14-2
交通手段 JR川崎駅徒歩5分 川崎駅から427m
営業時間 11時~21時 日曜営業
定休日 1月の定休日:9日(火)、15日(月)

環2家は横浜家系の総本山といわれる、吉村家直系のラーメン店です。「かんにや」と読みます。
お昼ごろに行きましたが12時半ですでに行列ができていました。まずは食券を買い、客席へ。その日はチャーシュー麺を頼みました。
店員さんに好みを聞かれるので、油多めなど好きなようにアレンジ可能です。初めて行く人は全部普通で、と頼めばいいでしょう。私は普通でお願いしました。
座ってから5分も断たないうちに着丼。大量のネギと存在感のあるチャーシューが3枚ほどトッピングされていました。醤油系のスープは色の割に濃すぎることはなくバランスよかったです。中太麺とよく絡みました。
ほうれん草も入っていて、彩り的にも全体のバランス的にも良かったです。個人的にはネギをもう少し少なく、ほうれん草多めだと嬉しかったかも。
それでも大満足の一品でした。最近冷えてきたので体にしみる味でとても美味しかったです。

それではまた次回、お楽しみに。

門倉仁のおすすめラーメン【ラーメン池田】

こんにちは、門倉仁です。
今回は茨城県古河市の【ラーメン池田】をご紹介します。

↓店舗情報・画像引用元↓

tabelog.com【店舗情報】
ジャンル ラーメン
お問い合わせ 0280-30-8040
予約可否 予約不可
住所     茨城県古河市東1-12-18
交通手段 古河駅から334m

仕事で茨城に行った際に、古河市のラーメン池田に立ち寄りました。
古河はラーメン店の多いところでほかにも駅近くから少し遠いところまで、たくさんの店舗を見かけました。その中でもラーメン池田は比較的新しいお店のようです。
豚骨ラーメンのお店ということで、その日は豚骨の気分だったため駅近くということもあり立ち寄ることにしました。
メニューはやはりオーソドックスな豚骨ラーメンをチョイス。カウンター9席のみなので少し小さく感じますが、ラーメンはすぐに提供されました。
濃厚さを感じさせるスープにチャーシュー、きくらげ、ネギというトッピング。シンプルながら存在感があります。
豚骨独特の臭みなどはほとんどなく、食べやすいと思いました。
個人的にきくらげの食感が好きなので、一緒に入っていてラッキーと思いました。評判だけ知っていてメニューを全然見ていなかったので。
満足度の高い一品で、やはり評判は間違いないのだなと思いました。
古河市は埼玉県や栃木県の県境にある町なのでアクセスしやすいと思います。お立ち寄りの際はぜひ。

それではまた次回、お楽しみに。

メンマとは何か

こんにちは、門倉仁です。

今回はラーメンの具材でおなじみである「メンマ」について語りたいと思います。

一般的にはメンマという名称で知られていますが、かつては「シナチク」という名で呼ばれていました。タケノコの一種である麻竹を蒸して発酵させ、味付けした台湾発祥の加工食品です。

繊維が多くシャキシャキとした歯ごたえが特徴的です。独特の甘みや香りがあり、酸味も感じます。

 

日本では明治時代から食べられているそうで、ラーメンや中華そばのトッピングとして親しまれています。

台湾や中国から輸入されるものがほとんどですが、国内製造されているものもあるそうです。

ラーメンの上にメンマを乗せるのは日本独自の食べ方で、中国や台湾では炒め物の具やお酒のおつまみとして食べることが一般的だそうです。たしかにお酒にも合いそうですね。

 

原材料となる麻竹は、ミャンマー原産の植物です。世界で竹は3000種類ほどありますが、その中で食用となるのは300種類。さらにメンマに向いているのは麻竹だけだそうです。発酵に欠かせない糖分が多く含まれているのが理由だといいます。

亜熱帯地域である中国南部や台湾で生産が盛んです。日本でも麻竹を育てる試みがあったそうですが、温帯に属する日本では生育環境が違いうまくいかなかったため、国内生産はほとんどできていません。

 

メンマを作るには工程が多く時間もかかります。

まず下ごしらえした麻竹を蒸して茹で、アク抜きをします。その後1ヶ月ほどかけてじっくり自然発酵させ、終わったら3~4日ほど天日干しをし、また水で戻して茹でて、常温に戻るまで寝かせます。

この常温に戻すという作業を何度も繰り返して、メンマは出来上がります。一定の大きさにカットしたら梱包して出荷されます。

 

シナチクという言葉は、支那(昔の中国のこと)と麻竹が合わさった言葉です。メンマは、ラーメンのメンと麻竹の麻(マ)が合わさった言葉です。戦後、中国が支那と呼ばれることに対し抗議があったため、このように変わったと言われています。

いかがでしたでしょうか?メンマについて調べてみると、意外と日本の歴史も関係していることが分かりました。

また具材についてご紹介したいと思います。

門倉仁のおすすめラーメン【麺屋 彩音】

こんにちは、門倉仁です。
今回は東京都品川区の【麺屋 彩音】をご紹介します。

https://tabelog.com/imgview/original?id=r53954232576485

↓店舗情報・画像引用元↓

tabelog.com

【店舗情報】
ジャンル     ラーメン、油そばまぜそば、日本酒バー
予約可否     予約不可
住所     東京都品川区西五反田2-18-3 グレイス五反田 1F
交通手段     JR五反田駅西口徒歩3分
五反田駅から204m

営業時間     
[月・火・水・木・土]
11:00~14:30
18:00~21:30
[金]
11:00~14:30
18:00~23:30
定休日 日曜日
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

 

頼んだのは名物の【特製醤油】ラーメンです。

トッピングは卵、チャーシュー、ワンタンと三つ葉でかなりボリュームがあります。卵は半熟でチャーシューは二種類あるので、満足感は高いでしょう。

透き通った濃すぎないスープは麺とよく絡み、するすると食べられてしまいます。

トッピングとスープの相性も抜群で、ついついご飯を頼んでしまいました。

炙りチャーシュー丼やユッケ丼、親子丼もあるので、メニューの豊富さも魅力的です。

 

それではまた次回、お楽しみに。

ラーメン大好き門倉仁です。

はじめまして。ラーメン大好き門倉仁です。

このブログでは私がこれまで食べてきたラーメン店のおすすめ店舗を紹介していきたいと思います。

 

 

まずは簡単に自己紹介します。

ラーメン研究科の門倉仁です。東京都北区在住、趣味は美味しいラーメンを探して食べ歩くことです。

今まで食べ歩いた軒数は300軒以上で、都内に限らず全国47都道府県のラーメン店を巡っています。

実は実家はそば屋で、それでもラーメンが好きで趣味が高じてこうなりました。

猫も好きですが猫アレルギーです。写真で見るだけにとどまっています。

 

子どものころからラーメンが好きで、土曜日のお昼に学校から帰宅後、親が作ってくれるラーメンを食べるのが何よりの楽しみでした。

親も具だくさんのラーメンを作ってくれたので、おかげでチャーシュー、メンマ、煮卵といったトッピングも大好きです。もちろんもやしやネギなどの野菜も。

中学生からは自分でラーメンを作るようになり、煮卵の味にこだわったり麺を自分で打ってみたりと研究するのが好きになりました。

高校生以降はアルバイトをしたお金で各地のラーメン店を巡るようになりました。コツコツ巡り続けて、いつのまにか300を超えていたという感じです。

 

でも全国のラーメン店はまだまだあるので、これからも様々なお店を巡っていくつもりです。

 

皆さんはラーメンといえば何ラーメンが好きですか?

オーソドックスな醤油ラーメン、濃厚な味噌ラーメン、あっさりした塩ラーメン、こってり系の豚骨ラーメン…と、よく聞くラーメンだけで4種類もあります。

さらに鶏ガラ、魚介のように出汁にも種類があり、同じラーメンは1つとしてありません。トッピングも含めたらそれこそ数えきれない種類になるでしょう。

 

日本全国にあるラーメン店も、それぞれ特徴があり異なる魅力があります。次回から具体的に紹介して行ければと思うので、お店をお探しの際はぜひ参考にしてください。

 

 

それではまた次回、お楽しみに。